5年前、体温が低かったのよ。平熱36.3度。
冬になると、着込む、巻く、包む…
毎朝、生姜と葛粉と紅茶で
「生姜紅茶」を作ってポットに入れ 持ち歩く
でもね、それを飲んでもすぐに寒くなるのよ。
その頃、年に一度の健康診断で
家庭医に「運動しましょう」なんて
言われていましたっけ;^_^A
家事とピアノを弾く以外に
体を動かさない日々…結果、冷え性に。。
15年前に始めた自己流ストレッチ
長く続かず、5年前の頃には全くやらなくなったの。
生姜紅茶でも温まらなかったので
自己流ストレッチ再開。
わずか3分のストレッチ。
今度こそ、毎日続ける!
4年前から3日以上のブランクあけず
続けた結果、今となっては
冷え性はどこへ?…
体温がしっかり上り、平熱37度
ピアノの先生は元気でないとね
レッスンを休むことはできないから
年間回数決まってるし
試験や本番を控えてる生徒さんいるし
これからも元気でがんばるぞ!っと。
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪