調号に♯が、ペダル記号として*があります
これは「井ゲタ」で、
楽譜にある「シャープ」とは
違います。
楽譜の♯は横線が斜めです。
斜めでないと、楽譜の5線の中では
わかりにくくなりますよね(^.^)
一方、電話機の#は縦線が斜めです。
#は「ハッシュ」とか「ナンバーサイン」
と本来はいいます。
が、
シャープって言っていいのよ(⌒-⌒; )
電話機の*に似た記号…
*を回転させてある「スターマーク」
と言われる記号は
※でもなく、*でもないです。
電話機にある*の回転形は
「スターマーク」とか「アスタリスクの回転形」と本来はいいます。
が、
「米印」って言っていいのよ(⌒-⌒; )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ピアノの楽譜にある
♯、♭、ナチュラルは
7番目にできた音階音「シ」が
それらの記号の起源に
大きく関わってるのよ(^O^)/
レッスンでは↑の他に、
ドレミの起源、5線がなぜ5本なのか、
フェルマータやスフォルツァンド、
モレンドなどの記号の
本当の意味なども
生徒ちゃん達に伝えています。
みなさん、「へ〜〜」って…ね(^_−)−☆
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪