毎日暑いですね~
夏ですからね
夏…子は小学生の頃、水筒を持って
車🚗 電車🚃 徒歩👣💨 で
ピアノレッスンに通っていました。
水筒持参でレッスンにくる☆ちゃんを見て、
子の当時を思い出しました。
レッスンに通わせ、付き添う
お母さま ママたち、p(^^)qです
子が小学生の頃より、今の方が
はるかに暑い☀️😵💦ですから…ネ❗️
「電車で通う➡️色々学べました!」
先生宅の最寄り駅に着くと
まず、お手洗いを済ませます。
レッスン時間までには
少し余裕がありますので
駅ビルでぶらぶらしたり、
おやつを食べさせたりしていました。
また、先生のお宅の近くには
川岸に木や草花がありましたので
それらと戯れることができました。
わずかですが、それがいい時間でした
駅や電車内では
人間ウォッチングができました。
ん~ 人ってなんだね~。
子は良い悪いも知りました。
色んな人たちの会話からも学べました。
子にとっても 親にとっても
貴重な時間だったと思います。
レッスンの帰りは
時々レッスン態度が悪く
親に叱られていた子・・・
それがいつもちょうど
川に架かる橋を渡っている時
だったそうで…
その歩道のタイル?の模様が
ボケていたんだって。
大きくなってから言ってきたよ😆
目に涙をためていたのね
あら、かわいそうね
でもね😌仕方なか❗️😁
レッスンではピアノを弾く基本を
教わっていたようです。
音をきくこと
楽譜を読むこと
表現するとは
練習とは、指使いとは、
人前で弾くとは
バッハとは
ソナチネ(ソナタ)とは
他にもた~くさん!
子は基礎をつけてくださったK先生に
たいへん感謝しているようです
(その後のY先生、H先生、大学の先生方
とのご縁にも感謝しているようです)
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪