昨晩、ジュニアコースのレッスンは
お休みさせてもらい、
千種文化小劇場に行きました。
モダンピアノの原点、エラールのピアノと
最新技術素材のカワイ SK-EX
の聴き比べができる
レクチャーコンサートです。
聴いたエラールのピアノは
1845年製造のものでした。
セバスチャン・エラールが
ダブルエスケープメントの
特許を取得したのね。へ~(*^^*)
ダブルエスケープメントは高速連打を
可能にしたのは有名な話。
これなければリストの超絶技巧練習曲は
なかったのよね。
休憩中やコンサート終了時には
楽器を近くで見ることができました。
エラールのピアノはダンパーが
弦の下にあるのね。
譜面台やリラの部分が
とてもキレイ(*^^*)
エラールとSKを
ほぼ交互に弾いてくれました。
当たり前ですが、音色が全然違う
ピアニストに、弾いた感じの違いが聞けたら
もっとよかったな~ と思いました~😃
ショパン、リスト、ブラームスなど
作曲家たちが使っていた
楽器を知ったり
その音色を聴くことは
楽曲を読み解くプラスになる(^^)
調律師協会主催の
このレクチャーコンサート
次回も楽しみです\(^o^)/
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
名古屋市中川区・港区で音楽教室、子供の習い事ならマンツーマンピアノレッスンの「ふぁるべピアノ教室」
入会・体験レッスン随時受付中♪
【ふぁるべピアノ教室】
【電話番号】080-4536-4101
【中川教室】 土曜日午前定休
【蟹江北教室】月曜日・水曜日
※大人のレッスン時間は応相談
【所在地】
中川教室 :名古屋市中川区新家2丁目
蟹江北教室:愛知県海部郡蟹江町須成川西上
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪