12月です。 ハンドベルのシーズンです…? いつもの「教会ボランティア」は コロナのため、24日のクリスマス礼拝 自体が中止になったので演奏しなくなりました。 「Twinkle Bells」は、こちらで演奏します↓ リー […]
りかこ先生日記
発表会でステップアップ
先月の発表会からおよそ1ヶ月が経ちました。 感染者が出なかったようなので、ほっとしています。 発表会の後、それまでは 1曲を2週間ぐらいで合格していた子が 一度に3曲も合格、次週は2曲も合格した子がいます。 他にも、それ […]
聴くことは大切
今日は、先日の発表会でスタッフをしてくれたシニアコースの方々のレッスンです。 発表会では、私たち講師は舞台袖で 演奏する生徒さんたちにずっと付き添っています。 客席や受付などはスタッフ任せです。 毎回、発表会終了後に ス […]
今日も音楽漬け
シニアコースの方々のレッスン日です。 Oさんのレッスンから少しだけ 曲はランゲの「花の歌」 両手で弾いた一つの和音の響きの中から アルペジオでなる装飾楽句を す~っと入れ込む方法などをお伝えしました。 Oさんは「へ~」「 […]
ピアノを一生楽しむ
今日のシニアコース🎵レッスン 先週の発表会でラフマニノフの「鐘」 を演奏されたHさんです。 新しい曲を持ってきてくださいました。 え?もう新曲…?😲 Hさん、以前に譜読みはしてあったらしいです。 今回からはショパンの「ノ […]
レッスンがスタートです。
一度は枯れかけた物が😰 春に植え替えて復活しました😄🖐️❣️ バンザ~イ‼️ おかえり❣️ ⬇️ 発表会後、1週間お休みだった ジュニアの子たちのレッスンが 1年半後の発表会に向けてスタートです 今日、月曜の子たちは 発 […]
小さな魚
今日も午後からシニアコースのレッスンでした。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎朝、飼っているメダカに エサをあげています。 今日も元気かな〜?とみると 6匹いたメダカのうち1匹が 寿命を迎え、力尽きていました😢 安ら […]
大人ピアノのレッスンです。
今日は午後からレッスンです 🎵Hちゃん、Yちゃんのレッスン 1人30分ずつ🎹のレッスン 教室に入ったばかりで 今回の発表会に出られなかったので、 その分の振り替えレッスンです。 “一つ一つの音価(音の長さ)を 大切にしよ […]
減7和音(dimコード)が好き
歯科検診🏥に行きました。 こちらも良好😄🖐️ 今現在、体調は絶好調~! わ~~~い (^^)/ 健康こそ財産といわれます 健康こそ宝❣️ (^^) ______________ やっぱり暗い曲が好き❣️ ↓ ブラー-ムス […]
健康診断
先日、健康診断に行ってきました😄✌️ 毎年、秋🍂に行きます。 名古屋市の「特定健康診査」です。 かかりつけ医🏥で してもらいます。 肺のレントゲンと大腸がん検診を 加えました。 去年と一昨年は胃がん検診をしませんでした。 […]