土曜日のシニアコースレッスンでの出来事です。 鍵盤を下ろす重さについて お金で作った重りと秤を使って 生徒さんに語っておりました。 「強く鍵盤を叩くこと、こーなるよ〜」 とバン!と秤に重さをかけたら (重さをかけるという […]
レッスン日記(大人ピアノ)
ピアノ通信
少し前、シニアコースのHさんに 教室のお便り「ピアノ通信」の 「強弱記号についての豆知識」を紹介しながら説明していましたら 「この通信、ほしいです!」 と言ってくれました😄 「ピアノ通信」は、 ジュニアコースの生徒さんや […]
幼稚園の先生〜オペレッタ
幼稚園の先生Mさんのレッスン🎶 園の発表会(お遊戯会?)に向けて 絵本や童話から台本?を作り、 それに合わせてBGMや歌を数曲作ります。 幼児さんが歌いやすいように、 聴く人の耳に残りやすいように、 いくつかアドバイスし […]
苦手なパソコン
パソコンを買い替えた時に よく分からなくて助けていただいた シニアコースのKさんが 年末にパソコン教室を開室されました😊 パソコン苦手な私ですが 分かりやすく教えてくれましたので 「そ〜なのね」 「なるほど〜」 の目か […]
🎵大人のためのアドバイスレッスン🎵
🎵期間 2021年3月2日〜4月24日 火曜、水曜、木曜の10時〜15時 土曜、日曜の13時~18時 時間等相談に応じます 🎵レッスン会場 中川教室 🎵対象 ①この1曲が弾けるようになりたい ②ピアノを始めてみようかな […]
レッスンはピアノを弾くだけではない
午前中のシニアコースのレッスン Yさん、ドビュッシー「月の光」簡単バージョン ペダルの入れ方 最後の小節のきれいな弾き方 などをお伝えしました。 他には、ハーモニーとメロディについて、 楽譜とは…から、なぜ5線は5線(5 […]
今日も音楽漬け
シニアコースの方々のレッスン日です。 Oさんのレッスンから少しだけ 曲はランゲの「花の歌」 両手で弾いた一つの和音の響きの中から アルペジオでなる装飾楽句を す~っと入れ込む方法などをお伝えしました。 Oさんは「へ~」「 […]
ジュニアの振り替え&シニアコースのレッスン
午前中はジュニアコースKちゃんの 振り替えレッスンです。 ミュージカルの曲です。 “ノリ”についてレッスンしました。 今週はテスト週間とのこと、 ファイト~(^^)/ 午後からは、まず、 シニアコースのHさんのレッスンで […]
ピアノを一生楽しむ
今日のシニアコース🎵レッスン 先週の発表会でラフマニノフの「鐘」 を演奏されたHさんです。 新しい曲を持ってきてくださいました。 え?もう新曲…?😲 Hさん、以前に譜読みはしてあったらしいです。 今回からはショパンの「ノ […]
大人ピアノのレッスンです。
今日は午後からレッスンです 🎵Hちゃん、Yちゃんのレッスン 1人30分ずつ🎹のレッスン 教室に入ったばかりで 今回の発表会に出られなかったので、 その分の振り替えレッスンです。 “一つ一つの音価(音の長さ)を 大切にしよ […]