レッスンを受けるって緊張しますね😅💦 私もレッスンを受けていますので、皆さんと同じです。レッスン前はドキドキします😊 そこで、レッスン前の手洗い💧時間に、気持をほぐしてもらおうかな〜と思い、時々お花💐を置くようにしました […]
レッスン日記(大人ピアノ)
「ラ・カンパネラ」を独学で弾いたおじさま
少し前、シニアコースの方から、海苔漁師のおじさんが「カンパネラ」を6年間の独学で弾けるようにした…という話を聞きました😲 そのおじさま、フジコ ヘミングさんの動画を見て(見様見真似で)、日に4時間以上の練習を続けたそうで […]
🎵がんばった生徒さんPast🎵 (演奏グレード 指導グレード コンクール)
2020年 3月 ジュニアコース Sさん(20代) カワイ演奏グレード6級合格 2019年 12月 シニアコース Oさん(40代) グレンツェンピアノコンクール本選 優秀賞 2019年 11月 ジュニアコース Tさん(小 […]
今年最後のレッスン
今年最後のレッスン日です。 午前中はジュニアの子たちの振り替え。 午後からはシニアの方お二人です。 Tさん ドビュッシー「月の光」 1ページ目を中心にしました。 アウフタクトであること、タイで結ばれている息の長いメロディ […]
電気ピアノを買う
シニアコースのMさん(大人になってからピアノを始められた方)、長く使っていた電気ピアノが壊れたそうで、新しくしたいとのことでした。 お宅の練習を有意義なものにしていただきたいので、いいお買い物をしていただきたいです。 夕 […]
コンクールで優秀賞
シニアコースのOさん、このコンクール予選のために当教室にいらっしゃいました🎶 今日、その本選で優秀賞をいただいたそうです。よかったです(^^♪ お仕事、子育て、家事の合間に練習をしていらっしゃるOさんとは、まだ数カ月の […]
大人ピアノ〜楽譜を読むこと
シニアコース Oさん(40代) 「アマチュアコンクールを受けるのですが、思ったように弾けないので…」とのことで、今年の夏に当教室にいらっしゃいました。 コンクールは予選を通過し本選の為に課題曲をレッスン中です。 おおよそ […]
幼稚園の発表会〜オペレッタのピアノ伴奏レッスン
幼稚園の先生4年目のAさんのレッスンです。来月の園の発表会に向けて、膨大な量の伴奏を弾かなければならないそうです。オペレッタだけでなく、お子さまたちが普段歌う歌の伴奏2曲もあります。 Aさんは17歳の頃にピアノを始めたの […]
ペダルを使って弾く〜大人の趣味ピアノ
シニア1曲仕上げコースのKさん(30代)のレッスンです。弾けるようになりたい曲はポピュラー曲。先回はペダルを踏むタイミングやメロディの音たちの強さの加減などをレッスンしました。 Kさんは、楽譜にご自分の言葉で注意事項など […]
「演奏を録音して聴いてみる」というピアノレッスン
F1、台風で予選と本選が同じ日になった今年の日本グランプリ。どうなったかなぁ〜。鈴鹿には行ってないです。録画か雑誌か…どっち先がいいかな〜。表紙を眺め、しばし考える。。。録画が先だわね!(^o^) 大人ピアノのMさん(4 […]