♪おかしがかえる〜♪ の部分 ♪ミ ミ ♯レ ミ ド ド ド〜♪ 👇 pの段3小節目の冒頭ミを弾くときの ☆ちゃんの手はこの位置👇 この位置だと、次の♯レを弾くのに 手首をひねらない […]
2016年6月の一覧
ピアノ よくなったよ(*^^*)
港教室のピアノを 調律していただきました。 整いました(*^^*) 2時間ちょっとかかります。 調律師さん=職人さん このピアノ、本当は 鍵盤に鉛入れたいのよねf^_^;) なぜって? それはね…んーと… 色々あるの(^ […]
福祉施設でボランティア演奏
老人福祉施設「カリヨンの郷」さんから 「大正琴なごみ」に ボランティア演奏のお話がありましたので、 演奏してきました〜〜 (^O^)/ 入居者さんの6月お誕生会でした。 プログラムは ♪ゆうやけこやけ ♪船頭小唄 ♪シャ […]
マカロン・・・カエル?
いただきものなのですが、 これって、ケロケロケロッピ? マカロンなの(^.^) 中にチョコレート入っていて おいしかった(*^^*) カエルモチーフが好きな わたくしです♪( ´▽`)
初見で弾き歌いの練習しちゃう♪
小学生のお子さまのレッスンは ピアノ曲を弾く以外に ノートで楽典的なことや ソルフェージュ教材でリズムや譜読みを します。 その他に、『歌』は重要(^_−)−☆と考えるので 伴奏付きの歌をほとんどの子に歌ってもらっていま […]
みゆ先生バレエ教室にいるの巻
踊ります!! ‥いや嘘です。笑 実は今年からバレエ団のピアニストとして稽古のお手伝いをしているのです。 みんな足なっが〜〜〜‥‥ 私もピアノじゃなくてバレエ選んでたらメリハリボディでいられたのかな‥(悩) バレエの曲はも […]