♪ショパン ノクターンOp.9-2 ショパン作曲作品9ー2はどなたも一度は聴いたことのある とてもステキな曲ですよね(●´ω`●) そんなステキな曲なら、せっかくならステキに弾きたい! でもどうやっていいか […]
ブログ
今週からレッスン再開!
1週間終わりましたね! 私は今週月曜日からお仕事再開でした。 お盆休み、ゆったり休めたお陰さまで とても快調!!!💓 2週間ぶりに生徒ちゃんたちに会うと 9割の子がなんとまあ こんがり焼けてしまっていて(゜ロ゜) 一体ど […]
小学生の音楽の話
小学校で音楽の授業をしている私。 夕方のレッスンでも、ついつい 脱線して音楽の話をしてしまいます。 木曜日の夜遅くに来る 小学生の○ちゃん。 先生!音楽の歌のテストで 上手って褒められた!! そんなことを言ってくれました […]
ぬくもりの森
今日は家族とおでかけ 浜松の「ぬくもりの森」 2015年にできたんだって ヨーロッパの片田舎?という 感じにしてるんだって 建物はぬくもり工房作 かわいい建物たちは レストランとか雑貨屋さん ここでランチ⬇️ 前菜⬇️ […]
やきもの散歩道 2️⃣
曇りの日だったので ものすごく暑くなくて 歩き安かった😊 それでも、やきもの散歩道Aコースを ぐるっと歩いた後は 飲み物と甘いものが欲しくなったよ😅 そこで、入ったお店がこちら⬇️ 「カフェギャラリー 千里香」 置いてあ […]
やきもの散歩道 1️⃣
お家のことして、すこ~し練習したのち 午後3時から遊んだよ~ 友人も私も本当は ダムに行きたかったけど、 待ち合わせ時間的にムリ~ ということで、常滑にしたー! ダム、行きたかったぁ… またにしよ~☺️ &n […]
お盆です ふるさとへ
夕方から岡崎市へ 1時間半の🎶🚗💨🎶 お盆です。お墓参りです。 その前に… 懐かしい うどん屋さん⬇️ 昔はよく行きました 「大正庵 釜春 本店」 味噌煮込み 墓参り後は248号線で 幸田町➡️ […]
遊ぶぞー! & 曲を思う~その2
夏休み初日 不安定な天気になりました。 明日は午前シニア、午後シニア、夕方に美容院に行き、夜はジュニアの台風の振り替えレッスンとシニア😃✌️ワクワク😃💕 明後日からは、友人と遊ぶ!家族と遊ぶ!美術館!お片付け!あとは練習 […]
11日、13日~18日 夏期休業
教室生のレッスン、体験レッスン、面談はお休みさせていただきます。なお、ピアノレッスンに関するお問い合わせは、随時受け付けております。
曲を思う~その1
中学生までの生徒さんたちのほとんどは 発表会のソロ曲とアンサンブル曲を それぞれクリアファイルにいれて 持ってきています。 ソロ曲は、ケント紙を表紙にして 私が作りましたので 真っ白です。 素っ気ない 味気ない ので… […]
メロディ 内声 ベースのバランスがいい♪ヽ(´▽`)/
ジュニアコース高校生の◇ちゃん 和声、聴音、楽典やアレンジを 隔週でやりながら バッハやブルグミュラー12や 教室オリジナルの「ピアノ演奏の基礎」で 指ならし耳ならし?したあと 学校の音楽授業で発表するという モーツァル […]
親と子とピアノ⑧
毎日暑いですね~ 夏ですからね 夏…子は小学生の頃、水筒を持って 車🚗 電車🚃 徒歩👣💨 で ピアノレッスンに通っていました。 水筒持参でレッスンにくる☆ちゃんを見て、 子の当時を思い出しました。 レッスンに通わせ、 […]
今日のレッスンも楽しかった🎵
午前、40代の○さん メンデルスゾーンのロンドカプリチオーソ 冒頭アンダンテの部分と 6/8拍子の軽くて速い部分と 終結部分の練習の仕方を お伝えしました。 途中、○さん「1指動かな~い」 😱💦ってなっていました。 なか […]
ピアノ…弾きにくい、弾けないには理由があるよ
今日、明日は シニアコースのレッスン♪ヽ(´▽`)/ 午前 40代の△さん ショパンのスケルツォ2番 弾くに難しいところの 練習の仕方を主にお伝えしました。 午後 50代の◇さん ドビュッシーの子どもの領分 和音を作る一 […]
ベートーヴェン、最後の3つのソナタ
先週のこと… 仲道さんの6年にわたる ベートーヴェン シリーズの最終回に 行ってきました。 ベートーヴェンの最後の3つのソナタです。 やはり、ふか~いですね ベートーヴェンの人生と作品について お勉強させていただきました […]
今日はお休み スマホ機種変更
今日は、お仕事がない日 午後、三河地方にお出かけしました 帰路は、何年かぶりに伊勢湾岸道を選択 南側の景色が変わってる… (そんなに?久しぶりなの?ってね!) ~~~~~~~~~~~~~~~ ホームページを作っていただい […]