ボランティア演奏の大正琴とベル
- りかこ先生のつぶやき
大正琴「なごみ」に、ボランティア演奏のお話をいただきました。
蟹江町の老健さんです。来月の訪問まであと1ヶ月。
メンバーの練習も、熱が入っています。
大正琴もピアノと同じく、素敵な音楽を奏でる楽器です。
音に、というより音色に敏感になってもらおうと、分かりやすくお話しました。
大正琴のピックを持つ右手の力加減、トレモロの入れ方、トレモロの仕方や、音程を決める左手の使い方などです。
時間をかけて、少しずつお伝えしました。
メンバーは70歳ぐらいのお二人と80歳ぐらいのお二人です。
人生の大先輩の方から、こんな↓二枚貝の折り紙でできた
お手紙をいただけるなんて・・・うるうる(;_;)です。
うれしい❤️
時には人生のアドバイスをいただきます。そんなメンバーさんに感謝です。
今回も懐かしい曲を用意しました。
施設のご利用者さんにとって、いい時間だったと思っていただけるように、
メンバー全員、頑張って練習します❗️
~~~~~~~~~~~~~
ミュージックベルの「カンターベル」には
地域の子育て支援センターさんからお話をいただきました。
クリスマス時期のボランティア演奏です。で
も、今回はメンバーの都合がどうしても合わず、訪問できないのが残念です。
来年もお声をかけてくださるとのことで、うれしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~
そして、隣町の「教会ベル隊」のボランティア指導も開始です。
毎年10月から毎週日曜午前中の「子ども礼拝」(日曜学校)と
「大人礼拝」(普通の礼拝)の間に、練習します。
本番はクスマス イヴの12/24です。
こちらでベルの指導をさせていただくようになって11年目になります。
ベル隊のメンバーさんも腕があがってきたので、
今回はレベルアップしてみました。楽しみ🎵みなさん、がんばりましょう❗️