トピックス

セミナーでお勉強、そして趣味ピアノのレッスン「月光ソナタ」1楽章

  • レッスン日記(ジュニア)

2回に分けた夏休みも消化し、普段通りの生活です。それにしても今年は蒸し暑くない?気のせい?

午前中は講座でお勉強してきました〜😄テレビなどでもご活躍の佐藤卓史さんの「ピアノを弾くその前に…」というセミナーです。楽器と身体についてのお話です。

楽器については、カワイやヤマハの調律師さんから今までに具体的に分かりやすく色んなことを教えていただきましたし、浜松のピアノ製造工場へも数回でかけ、勉強させていただきました。そして、10年ほど前でしたが、セミナーの参考テキストとして挙げられていた「ピアニストなら知っておきたいからだのこと」という著書で、骨や筋肉、関節などを知ることができていましたので、今回のセミナー(佐藤先生)のお話はよ〜く理解できました。

身体のことも楽器のことも分かりやすくお話してくださいましたし、ベートーヴェンやショパンの曲を使って具体的にピアノで音を出してくださいました。「そうそう」「なるほどぉ」の連続でした。楽しかった〜(^^)

今日はお昼を食べた後にすぐおやつです。甘い物がすっごく食べたくなったからよ😅

いただき物の羊羹ね。お茶と一緒に…。おいしい(*^^*)

午後からはシニアコースのYさん(20代)のレッスンです。曲はベートーヴェンの「月光」1楽章。

今回はとくに⬇この部分(12小節目)に時間をかけてレッスンしました。音量バランス、手指の使い方、音楽の流れや方向性、和声進行、ダンパーペダル(一番右のペダルね)のことなどを分かりやすく丁寧にお伝えしました。1時間はかかったかしら…。Yさん、右手、左手、右足をコントロールして動かすために頭フル回転です。数回の練習で、すぐできるようになりました。すごい!(*^^*)

できるようになった…とは、CDで聴くような感じになってきた…ということですね。趣味でピアノを楽しんでいます。ピアニストのようには弾けません。でも、近づきたいですよね。たったコレだけの所にこだわってレッスンします。この1小節の音の作り方が全てに通じます。この小さな小さな積み重ねが、3年、5年経つと、いい結果になります。これが上達への近道です☺

小澤征爾さんとその先生は、確か…「1曲の後ろに100曲ある」とおっしゃっています。1曲をとことんやること!1小節の後ろに100小節あり…(^O^)/ 同じようなもんよ(^o^)v へへへ(^^;)

ピアノの音を楽しんでほしい。今以上に好きになってほしい(^^)と、常に思ってレッスンしています。

夕方から夜は、ジュニアコースの子たちと音楽を楽しみました☺️

ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る