発表会のピアノソロ曲の選曲
- レッスン日記(ジュニア)
大きい子から選曲開始です。
中学生から大学生までの子は決まっています😊🎶
先週までに、小学5、6年生が決まりました❗😊
今週からは小学3、4年生の子たちです😄✨
のべ150曲ぐらいを皆に紹介します。
弾く人だけでなく、聴く人にも楽しんでもらいたい…🎶😊🎶
なので、あまりつまらない曲は選曲したくないです(コラ!つまらない…などと言わない。は〜い 😅)。
新しく出た楽譜などは、予め、全部弾いておきます。
生徒ちゃんたちに紹介する前にいったいどれだけ弾いたかなぁ😅色んな曲があります。たーくさんある…。
新しい曲もたくさん紹介するのですけど、定番の人気曲を選ぶ子が多いです🎶
憧れの曲…弾きたいよね😉✌️❣️

レッスンの終わりに、その子のレベルに合ったものを3〜5曲弾いて紹介します。
皆は、その中から気に入った曲を1〜3曲「キープ」しておきます。付箋に名前を書いて貼っておきます。
次の週、新たに3〜5曲を弾いて紹介します。皆はまた1〜2曲「キープ」します。
そして、前週に「キープ」した曲もあわせて考え、1曲選択します。
皆にとって、ステキ✨な思い出の曲🎶になりますように😊❣️