トピックス

きれいに歌いましょう☺ピアノを上手に弾くのに大切なこと

  • レッスン日記(ジュニア)

小学生のSちゃん

ピアノの練習をすることが習慣になっている様子のSちゃんです。

おそらく、ご家族が練習のお声掛けをしてくださっていると思います。

ありがとうございます。

ピアノ演奏に関しては

音形やアーティキュレーションを考えて、音楽的に弾こうとしてくれています。

弾くことだけでなく、リズム、譜読みや、やさしい楽典の課題もスムーズです。

レッスンではそれに加えて、単音や和音を聴き分けることもしています。

音の高さを聴くことや和音の響きを聴き分けられることは、基礎の一つです。

習い始めは歌うことに自信がなさそうなSちゃんでしたが、

最近は、「きれいにうたいましょう」のレッスンでも

強弱をつけて正しい音程で歌えるようになりました😄

Sちゃん、曲を抑揚つけて弾くことだけでなく、正しい音程で歌ったり、単音や和音を聴き分けたり、できることが増えてます🎶😊

すごいな〜✨🎵

Sちゃん!これからもできることが増えていくよ😄🎶

小さいお子さまのレッスンでは、

“きれいに”(音楽的に)メロディーを歌うことをしています。

ナマ伴奏付きです(先生が弾きます)。

練習なしでメロディーパートと伴奏パートを見ながら

音楽的に伴奏し、生徒さんと一緒にドレミで歌う…

時には頭の中がワチャワチャ(どんな表現よ!)しちゃってます。

当然、伴奏が音楽的でないと意味がありません。

これまでに、いろんな楽器や声楽の伴奏をしたことで多くを学びました。

ピアノだけをしていたら気づかなかったことがありました。

これまでにアンサンブルしてくださった方々に感謝です。

これからもそれらを教室生の皆さんに少しずつ伝えていきます。

 

歌が歌になる…って、歌を歌にする…っていいよ!

そしてピアノで弾くメロディが歌になる!

音量の幅があるピアノならではの表現をしたいよね。

できるようになると楽しくなるよ。きっと!

ピアノならではの“ならでは”って何?

語彙数の少ないわたくしはここで伝えることを諦める。

当たり前ですが、

教室生さんには実際に音を聴いていただきながらお伝えしています。

ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る