教室の定休日に「ゴッホ展」に行きました。「ゴッホ」は3回目ぐらいかな〜。今回は、ゴッホの作品を集めた収集家ヘレーネをテーマにした展覧会。それにしても…よく集めたね〜😅個人的には何年か前の「ゴッホとゴーギャン」が面白かったかなっ✌️😊  ...
教室You Tubeの動画撮影📹のため、大阪のサンセットホールへ行きました。とても景色のいいところです。が…あいにくの雨☔…残念😰ホールを予約してくださった方のご好意で、行きの近鉄「ひのとり」と帰りの新幹線チケットをいただきました🙇 「ひのとり」は初め...
20年近く経った防音室のメンテナンスをしていただきました。 2年ほど前から音漏れが気になっていました😨ので、お願いしました。原因はエアコンのホースと壁の間のわずかな隙間だそうです。その周囲をしっかりパテで埋めていただきました。見た目も...
今回、小学6年生〜大学生までの生徒さんたちは「ボレロ」のアンサンブルをします。 スネアドラム、タンブリン、リコーダー、クラリネット、ホルン、トランペット、キーボード(サックス)、デジピ(ストリングス)、ピアノで演奏します。 3週間ほど...
1月29日(土)芸術劇場コンサートホール 15:00開演席がなんとか取れました〜😅ふぅ〜昼食後に、ウェブや電話で頑張りました😉やっぱり…S席はあっという間になくなったよね〜😧でも、なんとかA席で聴けそうです🎶😊ガジェヴさんのソナタ、ガルシア•ガルシアさん...