少し前に、50周年記念の番組を観ました。歴代の受賞者をインタビューと当時の映像を交えて紹介していました。昔に見たNHKの「バレエレッスン」の講師がこのコンクール1983年受賞の吉田都さんでした。この番組の生徒さんもスゴイ人たちでした。でも、講師の...
ある日の夕方、紫陽花がきれいに咲いているのを見ながら歩いていた時のことです。夫がしゃべってきたんです。「いろんな色があるな~。朝顔って、アルカリか酸性で花の色がかわるって言ってたけど、こうなるとそんなの関係ないんだろ~か…」※花ではなくガ...
今年のGWいつも行事のたびにお手伝いしてくれている元生徒Aちゃん(いつもありがとう😊)と桑名で、そして、休会中の大人ピアノコースSちゃんと知立で、それぞれランチをしました。た〜くさんお喋りしました。彼女たちのこれからを今まで同様、応援します😉✌️↑...
5月上旬のことです。家族が「なんか~ 昨日、蝉の鳴き声が聞こえた気がする…」と言ってきたので、間髪入れずに「耳鳴りじゃない?」と言ってあげたのよすると、2.5秒ぐらいの後に「そ~かもな…」そして、しばし黙り込む家族。何を考えたのだ?その2.5...
幼稚園教諭・保育士コースの皆さんから色々教わりました。試験では何をみるのか(聴くのか)園(現場)で必要なピアノ(弾き歌い)とはそのためにどんな準備がいるのか大学や園で経験された皆さんのお話がレッスンのプラスとなっています。私たち講師は生徒さん...
