ふぁるべピアノ教室の「大人ピアノコース」には子どもの頃に習っていたピアノレッスンを再開された人が何人かいらっしゃいます。その方々は、「社会人になったので習い事をしたかった」「弾きたい曲ができた」「憧れている曲を弾きたい」「子どもの頃に弾...
お子さまに限らず、大人の方々も自分が出したピアノの音を聴くことが案外できないみたいです。簡単に言うと“聞く”と“聴く”の違いでしょうか…。耳は休まない器官なのでボーっとしやすいですよね(なんちゃって)😁。少し前、窓から顔を出して、近くの工場の音...
中学2年の生徒さんたち対象の“ベートーヴェン「運命」”をさらいながら、再々度(いや、もっとかもしれない)ベートーヴェンを学んでいます。細かい所は忘れちゃうのよね〜(コラっ!)「運命」と言われている交響曲 第5番は、1802年に書いた遺書の後に作曲され...
むか〜し、曲の途中で聞こえてくる不協和音について「汚い」とおっしゃる方がいました。その不協和音がギュ〜ッとしたりキュンとしたりしていいのに…。お料理に使われる、ニンニク、ショウガ、唐辛子、ワサビなどのような役割に近いかな~🍝🥘大人って...
連なる音符たちを弾いたり眺めたりしていると、チャンク(かたまり)を見つけることができます。するとそのチャンク内またはチャンク同士の規則性が見えてきます。その規則性を理解してチャンクごとに反復練習をします。するとそれほど時間をかけずに弾ける...