トピックス

ドクターイエロー 見たら幸せになれる?

  • りかこ先生のつぶやき

新幹線の電気と線路をチェックする、

あの黄色いドクターイエロー。

計測のための専用車両。

2027年に引退するんだとか…。

う見られなくなりますね〜。

普通の新幹線が計測しながら走るようになるんだとか、

へ〜 すご〜!

それが”J0編成”なんだって。

高速で走りながら車両の上の電線?の写真を鮮明に撮れるらしいのよ。

ホントにすごいね〜。

 

日本の新幹線=定刻!

これは本当にスゴイ!

 

工事などで速度制限がある期間がある場合、

運転手さんは“はじき計算”をして

次の駅に定刻で到着させるそうで、

知らなかったです。

昔、生徒さんの中に

「大きくなったら新幹線の運転手になりたい」

というお子さまがいました。

なるほど!新幹線かっこいい!ね。

“ドクターイエローを見たら幸せになれる”

というジンクスがあるらしいです。

運行ダイアが非公開で見られる機会が少ないからなんだそうです。

そのドクターイエローをこれまでに2度見ています。

ってことは~、2回幸せになった?!

 

あの黄色い新幹線が見られなくなるのは

ちょっぴりさみしいです。

ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る