トピックス

ピアノ教室♪中学の音楽鑑賞

  • レッスン日記(ジュニア)

6年前から中学1年生の生徒さんを対象に

”学校の音楽授業の先取り”とした

『シューベルト作曲「魔王」の分析』という

特別レッスンをしています(過去記事)。

普段のレッスンの中で10分ぐらいを4月5月でしてきました。

 

中学1年の生徒さんたちには、

普段のレッスンで楽典や和声を

分かりやすく伝えていますので、

「魔王」の分析に関する理解が早いです。

すごいな~。

私たちが「これは皆には難しいからやめておこうかな」と思わず、

「分かってもらうためにはどうしたらいいかな」と

小っちゃな(軽い)脳みそではありますが、

コチョコチョ考えればなんとかなります。

この特別レッスンも毎回(毎年)

少しずつ内容は更新されます。

6年前の中学1年生さんに伝えた内容より

中身は濃くなっています。

これからも更新していくつもりです。

 

そして、今年、新たに中学2年生向けに

『ベートーヴェン交響曲 第5番「運命」』の

鑑賞授業の先取りをすることにしました。

やっと準備ができましたので

7月8月で生徒さんに特別レッスンです。

ベートーヴェンについて

交響曲 第5番「運命」について

詳しく知って

ベートーヴェンとその作品を

好きになってもらいたい…☺

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る